16日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、鉱業、石油の2業種が上昇。空運、陸運、サービス、ゴム、機械など31業種が下落。
前週末の米国株式市場はまちまち。東京市場は日経平均が332円安でスタート。中東情勢の悪化が嫌気され、アジア市場が全面安。東京も売られ、終始3万2000円割れで推移しました。個別銘柄では、トヨタ、NTT、みずほなど主力株が軟調。ANA、JALなど空運株も売られました。半面、ENEOS、INPEXなど原油株が強含み。
Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
16日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、鉱業、石油の2業種が上昇。空運、陸運、サービス、ゴム、機械など31業種が下落。
前週末の米国株式市場はまちまち。東京市場は日経平均が332円安でスタート。中東情勢の悪化が嫌気され、アジア市場が全面安。東京も売られ、終始3万2000円割れで推移しました。個別銘柄では、トヨタ、NTT、みずほなど主力株が軟調。ANA、JALなど空運株も売られました。半面、ENEOS、INPEXなど原油株が強含み。