Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
阪神タイガースの優勝パレ─ド、そしてオリックスも。ふと思い出しましたが、この10年間ほどプロ野球の優勝パレードの時にその場所でセミナーをしていることが多いようでした。2013年楽天優勝の仙台。2017年だったが18年だっ […]
2023.11.28
神戸の街は朝からどこか浮き足立っていました。 2023年11月23日。 言っときますけどこの日に決めたのはウチの方が先よ。 まだまだペナントレースの真っ最中、我らが埼玉西武ライオンズだって日本一になる可能性を大いに残した […]
2023.11.26
「33年ぶり」ばかりが露出してきました。昨日も「33年ぶり」でザラ場高値が33853円。いずれにしても株価はバブル高値まで「33年」を反復するしかありません。理由は簡単です。過去最高値は38915円(89年12月29日大 […]
2023.11.21
四季ではなく「ニ季」になってしまった。 そんな表現に大きく頷いてしまいますが、季節は一気に長かった暑い暑い夏からマフラーに顔を埋めたくなる初冬へ。 ソロリソロリと進めていた衣替えもここに来て慌てて完了させました。 人間と […]
2023.11.20
「金利が上がると株が下落する。金利が下がると株が上昇する」。教室ではこう教えられます。しかし実態はどうでしょう。約2年間米金利は上昇し続け米長期年利5%にも到達しました。しかし大きな暴落はなく株価は堅調。あるいは日本はバ […]
2023.11.14
今週から米国は冬時間(標準時間)。NYの引けは朝5時→朝6時になりました。これが個人的には残念なこと。来年3月まで米株情報の確定が1時間遅くなるから朝の忙しさに見舞われることになります。。昨年3月15日に「Sunshin […]
2023.11.07
10月28日、ストボフォーラム名古屋が開催されました。前日の雨が嘘のような快晴となりました。4年ぶりのミッドランドホール。 4年ぶりの開催ということもあってか、席が足りなくなるほどの満員のお客様。皆さんのお顔がこちらにぐ […]
2023.11.01
サー・ジョン・マークス・テンプルトンは、米国生まれのイギリス人投資家、銀行家、篤志家。1954年にミューチュアル・ファンドのテンプルトン成長株投信株式会社を設立。同社は38年間平均年率15%の成長を記録しました。1999 […]
2023.10.31
今週は、1ショット(1人で映る画角)を少な目でスタッフにお願いしていました。左の頬が腫れていたからです。 おや?と思ったのは顔を洗っている時。いつもと顔の形が違うけど、そんなに一気に太るものかしら?そういえば奥歯付近が痛 […]
2023.10.27
プロフィール変更 サインアウト