Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
団塊の世代の業界人氏と話していて思ったのは、ESGやSDGsのこと。業界や企業はやたらとこれらを振り回しています。そしてお上は「これらを中核に投資家との対話を増やしなさい」と言う姿勢。しかしココにかい離はないのでしょうあ […]
2024.01.30
「日経平均は+9円99銭、3日ぶりの反発、下ヒゲ長い」 ◎日経平均(25日大引):36,236.47(+9.99、+0.03%) 時価総額:897.9兆円(24日、以下同じ)PBR:1.40倍PER:15.89倍利回り: […]
2024.01.25
「日経平均は続落、スピード調整か、日銀決定会合を嫌気か」 ◎日経平均(24日大引)36,226.48(▲291.09、▲0.80%) 時価総額:902.7兆円(23日、以下同じ)PBR:1.41倍PER:15.47倍利回 […]
2024.01.24
「日経平均が10年後に3倍の10万円になるというとバラ色の世界が来るように思える。しかし物価高で暮らしは苦しくなっている可能性すらある。10年後はステキな世界かもしれないし、残酷にもなり得る」。こんな活字が目につきました […]
2024.01.23
「日経平均は3日続落、米金利上昇を嫌気、スタンダード市場のみ反発」 ◎日経平均(18日大引):35,466.17(▲11.58、▲0.03%) 時価総額:886.4兆円(17日、以下同じ)PBR:1.38倍PER:15. […]
2024.01.18
「日経平均は36,000円乗せ、午前10時半過ぎには+620円まで上昇、その後は上げ幅を縮小」 ◎日経平均(17日前引):35,810.35(+191.17、+0.54%) 時価総額:889.6兆円(前週:869.2兆円 […]
2024.01.17
ダヴォスでは世界経済フオーラムが開始。今年のテーマは「信頼の再構築へ」。因みに日本からの参加者は新藤義孝経済財政・再生相。21日にかけて英国とスイス、イタリアに出張。スイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議 […]
2024.01.16
「日経平均は35,000円乗せ、バブル崩壊後の高値を更新」 ◎日経平均(11日大引):35,049.86(+608.14、+1.77%) 時価総額:869.2兆円(10日、以下同じ)PBR:1.35倍PER:15.24倍 […]
2024.01.11
【放送後記:2024年1月10日(水)】 鈴木一之です。本日も東京マーケットワイド」をご覧いただき、ありがとうございました。 今年は「放送後記」として、水曜日の前場を担当して気になった動きを書き残すようにしてみようと思い […]
2024.01.10
プロフィール変更 サインアウト