Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
今週3本目の映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』『THE SUPER MARIO BROS. MOVIE』に続いて… 『マゴーネ 土田康彦 運命の交差点についての研究』を見てきた。 ベネチアを拠点とするガラス作家、 […]
2023.06.09
久しぶりでものすごくショックを受けたこと。 歌があまりに下手なこと。 職業柄か声を褒めて頂くことがあります。 しかし、アナウンサーだから、声が通るから歌が上手いかと言ったら大間違い。 確かに玄人はだしの歌を歌う同業の友人 […]
2023.06.04
「お客様のデータ容量が0になり、通信速度が低速になりました」 こんなお知らせが来たのはなんとまだGWの5月7日でした。 うそぉーん!!! 確かに野球シーズンが始まると月末25〜26日辺りにこんなお知らせが来るのは常で、そ […]
2023.05.28
若い頃は…という表現はあまり使いたくありませんが、若い頃はあまり興味のなかった自然に癒されることが次第に多くなって来ました。 ステイホームの時期には特に公園を散歩することで心が穏やかになりましたし、 自然に囲まれた実家に […]
2023.05.14
2週連続でサボってしまったブログを、今、実家に向かう電車の中で書いています。 車内はマスクをしている人が8割5分ぐらい。 家族連れ、男子学生の集団、みんな一様に明るい表情です。 休み前半は友人とゴルフの打ちっぱなしから日 […]
2023.05.04
社会に出て間もない子からメールをもらいました。 お陰様で順調に勤めていること。彼が就職する会社に私の友人がいたため話をしておいたら、研修で会えたこと。色々いい話ばかり伝えてくれてありがとうございました。社会人として頑張り […]
2023.04.14
朝食はパンを食べるので、週末にまとめて焼いています。 一時期は食パンが主でしたが、最近のマイブームはベーグル。発酵に時間をかけず、しかも生地を焼く前に成型したパン生地をお湯で茹でて発酵を止め、それから焼くという手法を取り […]
2023.04.09
日本人のパスポート保有率は17%に低下。先日のニュースがやけに響きました。そういえば私のパスポートもコロナ禍に切れてそのままだなぁ…。 週末、友人の寿司屋のカウンターで1人板さんと話をしていました。 「最近外国からの飛び […]
2023.04.02
なんとも清々しい勝利でしたね。 WBC、侍ジャパンが優勝。野球少年が憧れる大リーガーを多数擁する米国を制しての優勝は本当に価値のあるものでした。 「今日は憧れるのをやめましょう」 大谷翔平選手の声出しの名言。今や大リーガ […]
2023.03.26
プロフィール変更 サインアウト