Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
今年も一年お世話になりました。 2023年当初は番組中のキャスターの間にまだアクリル板の仕切りがあったことがなんだか遠い過去のように感じられます。苦しく辛かったコロナ禍からの正常化、世間も経済も、自分自身を振り返ってもよ […]
2023.12.30
"4年ぶり"個人的に、今年SNSで1番使った言葉かもしれません。ストックボイスの忘年会も4年ぶり。日頃お世話になっているゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて幅広くお声掛けし、総勢160名の皆様にご参集いただきました。久々の […]
2023.12.15
意外と続いているんです。10月から始めたランニング。 週に2〜3度、月に10回強。 ゆっくりのペースで3〜5キロほどなので大した運動ではありませんが、それでも走る習慣などほぼなかった私にとってはなかなかの負荷。 15年ほ […]
2023.12.10
ここしばらく掃除機がとってもストレスでした。 充電しても充電しても1分半ぐらいしか保たない。 使い始めて10年ぐらい経ってるしな… もう寿命なのかな… そんな時に限って通販番組がやけに気になる。 「今なら"Dソン"が何と […]
2023.12.04
神戸の街は朝からどこか浮き足立っていました。 2023年11月23日。 言っときますけどこの日に決めたのはウチの方が先よ。 まだまだペナントレースの真っ最中、我らが埼玉西武ライオンズだって日本一になる可能性を大いに残した […]
2023.11.26
四季ではなく「ニ季」になってしまった。 そんな表現に大きく頷いてしまいますが、季節は一気に長かった暑い暑い夏からマフラーに顔を埋めたくなる初冬へ。 ソロリソロリと進めていた衣替えもここに来て慌てて完了させました。 人間と […]
2023.11.20
今週は、1ショット(1人で映る画角)を少な目でスタッフにお願いしていました。左の頬が腫れていたからです。 おや?と思ったのは顔を洗っている時。いつもと顔の形が違うけど、そんなに一気に太るものかしら?そういえば奥歯付近が痛 […]
2023.10.27
4年ぶりのイベントはお陰様で大盛況で幕を閉じました。 このコロナ禍の間に完成した「KABUTO ONE」を新しい会場に、500名を超える皆様にお越し頂いて久しぶりに皆さんのお顔を見ながら開催することができました。生の声に […]
2023.10.13
「最近ジョギングしてるんですよ」 「ふうん」 少しもビックリしないでニコニコ笑う中嶋キャスター。 木曜朝の一幕。前場の準備をする中嶋氏の横顔にだいたい私が1週間の出来事をあーでもないこーでもないと並べ立て聞いてもらったり […]
2023.10.08
プロフィール変更 サインアウト