Blog
ブログ
2022.12.13 櫻井 英明
極意のようなもの
セカセカと釣り竿の先を上下させるのはイカ釣りくらいでしょう。
餌をぐわっと食べる瞬間まではジーと待ちの姿勢。
着実に引っかかってから、リールを巻くのが極意。
株も一緒のような気がします。
リールを巻く瞬間をこよなく楽しむためにはセカセカではダメ。
そうすれば株の太公望になれるのかも知れません。
必然の波を捕まえるのが重要なのはビジネスも市場も一緒。
「勝ちに不思議の勝ちはあるが負けに不思議の負けない」。
野村監督の名言。
株式市場や株価は偶然の産物。
「株のことですから」。
こんな逃げ口上。
「株価は市場に聞く」。
そんな格言もあります。
しかし先を読みに読んで読み切ればそこには「必然が登場」するような気がします。
以下は今朝の場況。
↓
「主要3指数は1%超の反発」
週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って1%超の反発。
マイクロソフト、ファイザーなどが上昇。
11月30日以来の大幅高となった。
マイクロソフトはロンドン証券取引所グループ(LSEG)の株式約4%を取得すると発表。
2.89%上昇。
13日に発表予定の11月のCPI上昇率は前年比7.3%と10月の7.7%から鈍化予想。
コア指数の伸びも10月の6.3%から6.1%への鈍化見通し。
13─14日のFOMCでの利上幅は過去4会合の0.75%→0.5%に縮小見通し。
新興EVメーカーのリビアン・オートモーティブが6.16%安。
希少疾患用バイオ医薬品メーカーのホライゾン・セラピューティクスは15.49%急伸。
10年国債利回りは3.61%。
2年国債利回りは4.38%。
ドル円は137円台後半。
WTI原油先物1月限は前日比2.15ドル(3%)高の73.17ドル。
SKEW指数は117.54→119.24→121.86。
恐怖と欲望指数は53→59。
週明けのNYダウは528ドル(1.58%)高の34005ドルと高値引けで反発。
高値34005ドル、安値33519ドル。
サイコロは7勝5敗。
NASDAQは139ポイント(1.26%)高安の11143ポイントと反発。
高値11144ポイント、安値10984ポイント。
サイコロは4勝8敗。
S&P500は56ポイント(1.43%)高の3990ポ゚イントと反発。
高値3990ポイント、安値3935ポイント。
サイコロは3勝9敗。
ダウ輸送株指数は417ポイント(2.034%)高の14180ポイントと反発。
SOX指数は58ポイント(2.14%)高の2779ポイントと反発。
VIX指数は25.00と上昇。
3市場合算出来高は103.5億株(前日は99億株、直近20日平均は104.9億株)。
シカゴ225先物円建ては大証日中比225円高の27995円。
ドル建ては大証日中比255円高の28025円。
ドル円は137.70円。
10年国債利回りは3.61%。
2年国債利回りは4.38%。
「気学では変化注意日」
週明けの日経平均は寄り付き160円安。
終値は58円(▲0.21%)安の27842円と反落。
日中の値幅は131円6銭と、11月17日(119円61銭)以来、3週間半ぶりの小ささ。
メジャーSQ値(27576円37銭)には2勝。
TOPIXは4.23ポイント(▲0.47%)安の1957ポイントと2日ぶりに反落。
プライム市場指数は2.18ポイント安の1007.20と反落。
東証マザーズ指数は3.70ポイント(▲0.47%)安の787.33と3日続落。
プライム市場の売買代金は2兆2390億円(前日は2兆6997億円)。
9月12日の2兆1699億円以来の低水準。
値上がり774銘柄(前日1387銘柄)。
値下がり973銘柄(前日372銘柄)。
新高値35銘柄(前日23銘柄)。
新安値8銘柄(前日11銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは108.70(前日104.41)。
NTレシオは14.22倍(前日14.22倍)。
サイコロは4勝8敗で33.33%。
上向きの25日線(27929円)からは▲0.31%(前日▲0.01%)。
7日連続で下回った。
下向きの75日線は27558円。
2日連続で上回った。
上向きの200日線(27221円)からは△0.02%(前日△0.02%)。
27日連続で上回った。
上向きの5日線は27778円。
2日連続で上回った。
52週線(27381円)、13週線(27398円)、26週線(27452円)がサポート。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.830%(前日▲13.008%)
買い方▲7.381%(前日▲7.430%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲11.367%(前日▲11.568%)。
買い方▲22.495% (前日▲22.150%)。
空売り比率は42.7%(前日41.8%。16日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は9.4%(前日10.9%)。
日経VIは18.78(前日18.04)。
日経平均採用銘柄の予想PERは12.63倍(前日12.66倍)。
前期基準では13.48倍。
EPSは2204円(前日2203円)。
11月15日の過去最高水準は2238円。
225のPBRは1.14倍(前日1.13倍)。
BPSは24423円(前日24474円)。
10年国債利回りは取引成立せず(前日0.245%)。
日経平均の予想益回りは7.92%。
予想配当り利回りは2.29%。
プライム市場の予想PERは13.47倍。
前期基準では14.2倍。
PBRは1.15倍。
プライム市場の予想益回りは7.42%。
配当り利回り加重平均は2.53%。
プライム市場の単純平均は5円安の2446円。
プライム市場の売買単価は2428円(前日2604円)。
プライム市場の時価総額は708兆円(前日710兆円)。
ドル建て日経平均は203.21(前日204。94)と反落。
13日連続で200ドル超。
週明けのシカゴ225先物円建ては大証日中比225円高の27995円。
高値28000円、安値27640円。
大証先物夜間取引終値は日中比230円高の28000円。
気学では「変化注意日」。
水曜は「大波乱して結果安し」。
木曜は「下放れたら買い。上放れたら売り方針良し」。
金曜は「弱体日。戻り売り方針で駆け引きせよ」。
ボリンジャーのプラス1σが28159円。
プラス2σが28399円。
マイナス1σが27628円。
マイナス2σが27240円。
《今日のポイント12月13日》
(1)週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って1%超の反発。
10年国債利回りは3.61%。
2年国債利回りは4.38%。
ドル円は137円台後半。
SKEW指数は117.54→119.24→121.86。
恐怖と欲望指数は53→59。
(2)ダウ輸送株指数は417ポイント(2.034%)高の14180ポイントと反発。
SOX指数は58ポイント(2.14%)高の2779ポイントと反発。
VIX指数は25.00と上昇。
3市場合算出来高は103.5億株(前日は99億株、直近20日平均は104.9億株)。
シカゴ225先物円建ては大証日中比225円高の27995円。
(3)プライム市場の売買代金は2兆2390億円(前日は2兆6997億円)。
9月12日の2兆1699億円以来の低水準。
値上がり774銘柄(前日1387銘柄)。
値下がり973銘柄(前日372銘柄)。
新高値35銘柄(前日23銘柄)。
新安値8銘柄(前日11銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは108.70(前日104.41)。
NTレシオは14.22倍(前日14.22倍)。
サイコロは4勝8敗で33.33%。
(4)上向きの25日線(27929円)からは▲0.31%(前日▲0.01%)。
7日連続で下回った。
下向きの75日線は27558円。
2日連続で上回った。
上向きの200日線(27221円)からは△0.02%(前日△0.02%)。
27日連続で上回った。
上向きの5日線は27778円。
2日連続で上回った。
52週線(27381円)、13週線(27398円)、26週線(27452円)がサポート。
(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.830%(前日▲13.008%)
買い方▲7.381%(前日▲7.430%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲11.367%(前日▲11.568%)。
買い方▲22.495% (前日▲22.150%)。
(6)空売り比率は42.7%(前日41.8%。16日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は9.4%(前日10.9%)。
日経VIは18.78(前日18.04)。
(7)日経平均採用銘柄の予想PERは12.63倍(前日12.66倍)。
EPSは2204円(前日2203円)。
11月15日の過去最高水準は2238円。
225のPBRは1.14倍(前日1.13倍)。
BPSは24423円(前日24474円)。
10年国債利回りは取引成立せず(前日0.245%)。
(8)プライム市場の単純平均は5円安の2446円。
プライム市場の売買単価は2428円(前日2604円)。
プライム市場の時価総額は708兆円(前日710兆円)。
ドル建て日経平均は203.21(前日204。94)と反落。
13日連続で200ドル超。
(9)ボリンジャーのプラス1σが28159円。
プラス2σが28399円。
マイナス1σが27628円。
マイナス2σが27240円。
今年の曜日別勝敗(12月12まで)
↓
月曜23勝21敗
火曜29勝19敗
水曜22勝24敗
木曜24勝22敗
金曜22勝23敗
(櫻井)。