Blog
ブログ
2022.11.22 櫻井 英明
「癸卯(みずのとう)令和五年相場予見」
此の頃、市場で流行るもの。
頭でっかち、わかったフリ
偽善の仮面と彷徨う些末
消えていくのは大局観
豊富なデータは過去の産物、希薄な未来に寡黙な分析
経済指標とレバレッジ
救国亡国大きな違い
他人の景気を心配し足元業績見えぬフリ
数字と罫線入り乱れ、見送る先には恐怖と欲望
そこにあるのは光と影
現物信用先物と積み立て投資は新たな世代
「志」と「本質」と「貢献」こそが錦の御旗
事実なくして理論ナシ
現場なくして学説ナシ
5万がどうすりゃ10万に
それが投資の第一義
癸卯(みずのとう)こそ跳ねるとき
生命の終わりは次の始まり
小さな努力が実を結び、成長勢いものすごく
忘れた飛躍はやってこよう
相場は静かで温かく相場に来るのは恵みの水
先にあるのは「辰巳天井」
以下は今朝の場況。
↓
「反落」
週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って反落。
中国での新型コロナウイルスの感染拡大を背景に石油株やハイテク株の一角が軟調。
中国で経済活動が鈍るとの観測から米原油先物相場が大きく下落。
一時1バレル75ドル台と期近物として1月以来の安値を付けた。
セールスフォース、アップル、インテルも下落。
ビザ、ナイキなど消費関連株も下落。
一方経営幹部の交代を発表したウォルト・ディズニーが買われ6%高。
シカゴ連銀行全米活動指数はマイナス0.005。
市場予想(プラス0.13)を下回り4カ月ぶりにマイナス圏に沈んだ。
FF金利先物は政策金利は最終的に6月までに5.07%になると予測水準。
債券市場は感謝祭の祝日のため24日は休場、25日は短縮取引。
2年国債と10年国債のイールドギャップはマイナス7.23%。
10年国債利回りは3.840%。
2年国債利回りは4.564%。
ドル円は142円台前半。
WTI原油先物12月限は前日比0.35ドル安の79.73ドル。
1月限は0.07ドル安の80.04ドル。
ビットコインは約3%安の1万5740ドル。
SKEW指数は114.97→114.52。
恐怖と欲望指数は62→62。
週明けのNYダウは45ドル(0.13%)安の33700ドルと反落。
高値33864ドル、安値33559ドル。
サイコロは7勝5敗。
騰落レシオ(25日)は156.70(前日165.84)。
NASDAQは121ポイント(1.09%)安の11024ポイントと反落。
高値11128ポイント、安値10999ポイント。
サイコロは7勝5敗。
騰落レシオ(25日)は104.08(前日110.36)。
S&P500は15ポイント(0.39%)安の3949ポ゚イントと反落。
高値3962ポイント、安値3933ポイント。
サイコロは7勝5敗。
騰落レシオ(25日)は132.62(前日141.91)。
ダウ輸送株指数は45ポイント(0.13%)高の14295ポイントと続伸。
SOX指数は49ポイント(1.76%)安の2675ポイントと3日ぶりに反落。
VIX指数は22.3と低下。
3市場の合算売買高は94.3億株(前日97億株。過去20日平均は118.8億株)。
225先物CME円建ては大証日中比75円高の28045円。
ドル建ては大証日中比80円高の28050円。
ドル円は142.12円。
10年国債利回りは3.840%。
2年国債利回りは4.564%。
「5日連続で終値ベースは前日比2ケタの動き」
週明の日経平均は寄り付き83円高。
終値は45円(△0.16%)高の27944円と3日ぶりに反発。
5日連続で終値ベースは前日比2ケタの動き。
この小動きは1年11ヵ月ぶり。
今年は7月26日→29日の4日間が小動き。。
7月20日(終値27801円)の後は、1日一旦しゃがんで27954円。、
その後8月17日(29222円)まで12日間上昇。
今回の14日後は12月9日。
大量IPOが始まる直前。
日足は3日連続で陰線。
SQ値28225円に対して1勝6敗。
TOPIXは5.54ポイント(△0.28%)高の1972ポイントと3日続伸。
日銀は6月17日以来105日間ETFを買っていない。
プライム市場指数は2.85ポイント高の1014.97と3日続伸。
東証マザーズ指数は0.68ポイント(△0.09%)高の783.24と3日ぶりに反発。
プライム市場の売買代金は2兆4511億円(前日は2兆9865億円)。
値上がり1226銘柄(前日986銘柄)。
値下がり534銘柄(前日753銘柄)。
新高値71銘柄(前日82銘柄)。
新安値5銘柄(前日6銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは112.90(前日118.13)。
NTレシオは14.17倍(前日14.18倍)。
サイコロは6勝6敗で50.00%。
上向きの25日線(27516円)からは△1.56%(前日△1.52%)。
24日連続で上回った。
横這いの75日線は27638円。
7日連続で上回った。
上向きの200日線(27164円)からは△2.87%(前日△2.72%)。
13日連続で上回った。
下向きの5日線は27958円。
3日連続で下回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.884%(前日▲12.400%)
買い方▲7.434%(前日▲7.726%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲9.1870%(前日▲9.2804%)。
買い方▲22.326% (前日▲22.747%)。
空売り比率は42.3%(前日44.4%。4日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は8.7%(前日9.3%)。
日経VIは17.57(前日18.20)。
日経平均採用銘柄の予想PERは12.74倍(前日12.63倍)。
前期基準では13.59倍。
EPSは2193円(前日2209円)。
11月15日の過去最高水準は2238円。
225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
BPSは24299円(前日24260円)。
10年国債利回りは0.240%(前日0.240%)。
プライム市場の予想PERは13.59倍。
前期基準では14.41倍。
PBRは1.16倍。
日経平均の予想益回りは7.85%。
予想配当り利回りは2.27%。
プライム市場の予想益回りは7.35%。
配当り利回り加重平均は2.50%。
プライム市場の単純平均は9円高の2469円。
プライム市場の売買単価は2539円(前日2651円)。
プライム市場の時価総額は715兆円(前日713兆円)。
ドル建て日経平均は198.80(前日199.48)と3日続落。
2日連続で200ドル割れ。
週明けのシカゴ225先物円建ては大証日中比75円高の28045円。
高値2800円、安値27845円。
大証先物夜間取引終値は日中比70円高の28040円。
気学では「寄り付きから売り方針のこと」。
木曜は「戻りは必ず得ること」。
金曜は「波乱の日。前後場仕成りが変わる」。
ボリンジャーのプラス1σが27918円。
プラス2σが28328円。
マイナス1σが27114円。
アノマリー的には「リーマンショック以降株高の日」。
《今日のポイント11月22日》
(1)週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って反落。
10年国債利回りは3.840%。
2年国債利回りは4.564%。
ドル円は142円台前半。
SKEW指数は114.97→114.52。
恐怖と欲望指数は62→62。
(2)ダウ輸送株指数は45ポイント(0.13%)高の14295ポイントと続伸。
SOX指数は49ポイント(1.76%)安の2675ポイントと3日ぶりに反落。
VIX指数は22.3と低下。
3市場の合算売買高は94.3億株(前日97億株。過去20日平均は118.8億株)。
225先物CME円建ては大証日中比75円高の28045円。
(3)プライム市場の売買代金は2兆4511億円(前日は2兆9865億円)。
値上がり1226銘柄(前日986銘柄)。
値下がり534銘柄(前日753銘柄)。
新高値71銘柄(前日82銘柄)。
新安値5銘柄(前日6銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは112.90(前日118.13)。
NTレシオは14.17倍(前日14.18倍)。
(4)上向きの25日線(27516円)からは△1.56%(前日△1.52%)。
24日連続で上回った。
横這いの75日線は27638円。
7日連続で上回った。
上向きの200日線(27164円)からは△2.87%(前日△2.72%)。
13日連続で上回った。
下向きの5日線は27958円。
3日連続で下回った。
(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.884%(前日▲12.400%)
買い方▲7.434%(前日▲7.726%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲9.1870%(前日▲9.2804%)。
買い方▲22.326% (前日▲22.747%)。
(6)空売り比率は42.3%(前日44.4%。4日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は8.7%(前日9.3%)。
日経VIは17.57(前日18.20)。
(7)日経平均採用銘柄の予想PERは12.74倍(前日12.63倍)。
EPSは2193円(前日2209円)。
11月15日の過去最高水準は2238円。
225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
BPSは24299円(前日24260円)。
10年国債利回りは0.240%(前日0.240%)。
(8)プライム市場の単純平均は9円高の2469円。
プライム市場の売買単価は2539円(前日2651円)。
プライム市場の時価総額は715兆円(前日713兆円)。
ドル建て日経平均は198.80(前日199.48)と3日続落。
2日連続で200ドル割れ。
(9)ボリンジャーのプラス1σが27918円。
プラス2σが28328円。
マイナス1σが27114円。
アノマリー的には「リーマンショック以降株高の日」。
今年の曜日別勝敗(11月21日まで)
↓
月曜22勝19敗
火曜27勝18敗
水曜22勝22敗
木曜22勝21敗
金曜21勝21敗
(櫻井)。